今日も散歩 その1
毎日、欠かさず散歩することにし始めて、10日ほどになるかな?
どちらかと言うと散歩している方だったのだけど、織りをする準備とかしてると行きそびれることがあって、家にこもって、柔軟体操をすれば良いかと思っていました。けど、それもいい加減になってしまう。明らかに身体が痩せてくるのと平衡感覚が落ちるを実感したのです。
で、散歩することにしたのです。私が歩く場所は平坦ではないので否でも体力がつくのです。まあ、こんな場所を歩いてます。この辺はまだ平坦ですが・・川に近づく場所だと段差があって、今の私には怖いと思う時がありますし、そろそろ嫌いな蛇に出会うかも・・
この場所を歩いていると川の中に鳥がいるのです。冬は渡鳥が多いのですが、春になって、最近はすっかり減ってしまい、渡って行かない鳥たちになりました。マガモとカルガモ・・・
昨日は夕方になってしまったので、休んだり、餌を取ったりしている姿が見られます。
潜ってます。そのすぐ後に↓
ほかの場所では並んで獲ってます。
つがいで獲るのも休むのも一緒なんですね。
いつも一羽のウです。
黄砂の中で
眠くなるような空になっていた月曜日、夕方になってしまったけど、散歩に出かけた。いつもと違って川には水鳥が少ないように思えたのだけど、よく見ると既に石のように丸くなっている。早いお休みタイムですね。黄砂が早めているのかな?
ここは桜街道。今日はソメイヨシノは満開!やたら車が多い。
この橋を横切ろうとした時、橋の真下に赤とブルーが目に止まった。おやおや、なんと美しい色なんだらう。
久々にみるキジの姿に来て良かった!と買ったばかりで慣れないデジタルスチルカメラで追っかける。このSONY DSC-WX500は望遠は30倍ズームなので、10m下のものが上の写真のように撮ることができる。
今まではニコンのデジタルカメラで200ミリのレンズで撮っていたのだが、ここまでは寄れない。鳥を知りたいとその姿を双眼鏡では確認することができても、なかなか鳥の名前など、本を持って行っても特徴を掴むことができなくて。それに重いのでね〜
が、ファインダー付きがあったのに液晶画面だけにしてしまって、陽がさしている場所では液晶が真っ暗になってしまうという難点があった。試行錯誤してたら、友人にその対応を教えてもらって、ひとまず落着!
さて、これが橋から上流を見た景色です。キジのいる場所は真ん中手前の草原です。そして川の中にある中洲は鳥たちのねぐらのようです。
橋の真下をヒドリガモが上流に向かって泳いでました。彼らは中洲に向かってます。
カルガモでしょうか、彼らもここをねぐらにしているでしょう。橋を渡った道から見るとやはりそうですね。下はカルガモとヒドリガモかな?
私は橋を渡ってすぐの左に折れる道を通ってます。次の橋まではこんな風な桜の道です。右手には民家が続いてます。鳥たちの声が聞こえるエリアですが、犬の大きなゲージがあって、彼らが吠えるのが難点です。↓
川向こうの土手も桜道、川の中ではマガモがエサを求めて潜っていました。(ピントが全く合ってない。慣れるまではこんな状態・・(^^;;)
さて、次の橋を渡る時に見えた上流の桜も見事ですね。↓
私は橋を渡ってすぐを左に。さっき見えていた桜道に入る。ここも写真の道の右手は途中まで民家です。
この時は大型の乗用車が明らかに桜を見るために、こちらに向かって走ってきた。歩くようにゆっくりと・・・で、しばらく待つしかなかった。健康そうな50代頃の女性がひとり乗っていた。
最初の橋に向かって、川と桜を見ながら歩く。
桜道
桜の時期になって、堤防沿いの桜道もピンクに染まってます。
桜が咲き始めた頃から、晴れの日には散歩に出かけています。咲き初めの頃はこんなに初々しかったです。
さて、桜が咲き始めると、いつもは一時間に1,2台通る車が桜を見物するためにかなり増えるから、歩いていると後ろに車がいることが多い。今の車は静かに近づくので気配を感じた時には真後ろにいる。
ケアハウスのワゴンカーが3台、後ろにいた時にはちょっと驚いた。マイカーの人たちも車を停めて歩いたらと思う。駐車できる場所はたくさんあるのですから。以前、同じ場所で車椅子を押しながら、桜を楽しんでいる人たちがいました。
歩くと桜だけでなく、いろいろと発見があります。外の空気を吸うと心地よくなりますよ!
こんな光景、アオサギが田んぼの中にいて逃げません。トラクターが耕す後に出てくる虫を食べてます。カラスも・・じっくり観察すると面白いです。
どんどん足元の花が増えていきます。ムスカリとオドリコソウ。
枝垂れ桜に群がる小鳥たち。スズメ?ちょっと小ぶりな・・・
春になって、たくさんいた水鳥が北に渡っていって少なくなりました。マガモがいる。オオバンやカワアイサもいました。
桜道を走っていく車、時にスピードを落とさない。そんなに急いでどこに行くの?
土曜日、友人と桜見物をしました。歩いた歩数は12000歩、さすがに足の指が悲鳴を上げました。
この鳥は?
先週の日曜日、雨だけど散歩に出かける。なに?と思う数の鳥たち、カラス?でも違うのかな?近ずくとどんどん先の木に逃げていってしまう。たぶんトビのように思ったけど・・確認したいけど、双眼鏡もないし、私の携帯ではここまでしか写せない。
水曜日、曇り日だけど、散歩に出かける。この前の散歩道ではなく、堤防沿いを歩いて行き、川沿いに入るコース。
やはりトビなんだ!
何羽か空高く舞っている。
土曜日、近寄って見たいと行ってみた。この前もそうだったけど、田んぼの中に何羽か留まっている。
もう少し、望遠にして写してみた。こんなにいて、食料はあるのかな?
上空で舞っている。
トビはこうして集団になることがあるということを知った。彼らの食料はカエル、トカゲ、魚とかを食べるけど、人間のゴミもあさるし、時には人間が食べているものをさらって行くこともあるらしい。うーん!雑食なんだ。
そう言えば、昔、ニュージーランドで食べていたフィッシュ&チップスの魚をカモメにとられたことがあったっけ。
寒い日でじっくりと見てられないけど、トビについて、少しわかったのはよかったかな。
人間の世界では新型コロナの感染もあるし、鳥インフルエンザもあり、野生の生き物も安全ではないと思う。それでも見ているだけで癒されるのは、彼らがどんな時も変わらずにたんたんと生きているってことなのかもしれない。
そしてよく見れば、美しい!!
最近のコメント