今日も猛暑の中で

 暑い日々なので夕方、散歩に行くようにしてます。

 散歩コースには農地があって、真っ直ぐに延びた農道の両側は緑になりました。今、稲が順調に育ってます。この地区は岩津ネギの産地でもあるのでネギも植えられてます。整地された場所もそのうちネギ畑になるのではないかと思ってます。稲を育てている人たちは高齢の方々が多いですが、ネギを育てている人は若い人たちです。

 

 米騒動が最近、ありましたが、一昨年ですが、ネギを作ってる人の話ではネギ栽培もまだまだ安定した価格ではなくて続けいくのはなかなか難しいとのこと、それでも頑張って続けていて、この猛暑の中でも長い時間、作業されてて感心します。

 昨夕は下流で、コウノトリが1羽、そしてなんとカワアイサを3羽、見かけました。渡って行かなかったのか!!どうするの?この酷暑の中で!?と心配です。

 

Comments are closed.

最近のコメント

アーカイブ