真夏で酷暑ですね!!
毎日、鳥見に行ったりしているうちに私の誕生日も遠に過ぎ去って、真夏に突入してしまいました。今年の夏は酷暑が続いているので、外に出るのもキビシイ!!です。
先週の土日は大阪に行ってました。万博のせいか、宿泊となるとどこも前に比べると値段が二倍以上になっていて、なかなか気に入ったホテルを探すのが難しくなっています。その上、酷暑なのでビルが立ち並ぶ外に出るよりも地下道を使うと、そこは網のように広がっているので目的地に到達するのが難しく、無駄に彷徨い、一向に目的地に辿りつかない。
地下道のマップ
そんなわけで目的地には遅れてしまうし、集中力は落ちるし、と散々でした。なんとか目的の課題をこなして、家に帰ってからはひたすら寝て、気力と体力を回復中!という老化の現実を味わってます。
そうそう82歳になりました。結構なお歳ですね。それでも元気なので、今までやってみたいと思いながらできなかったことを基本から始めてみようということでの大阪行きでした。
それから1週間、自分なりの課題に取り組もうと!! まずは久々のブログ更新です。
川に行ってカモ見をしているのは日常です。今は留鳥のカルガモと居残り組のマガモ(多分7~8羽 写真の他に2羽でいるオスのマガモとツガイと1羽?)が中心です。カルガモは子育て、マガモはこの酷暑の中でよく頑張っていると思います。
6月6日カルガモのヒナと母さん
7月9日育ったコ達かな
7月11日 居残りマガモのつがい
同じ日 同じ場所で独りマガモ
という日々を過ごしています。これからは毎日とはいかないですが、ブログを書いていきます。よろしく!!
最近のコメント