Monthly Archives: 4月 2014

公園で

イースター休日、今年は18日〜21日だった。小学校は25日のANZAC Dayも間にあって、18日から5月4日まで長い休暇となります。保育園は22日〜24日、28日からは普通にあるのですが。小学校に行ってる孫はスクールケア(学童保育)にお願いしました。もちろん土日と祭日はスクールケアも保育園もお休みです。

連休中、家で過ごしてすっかり飽きてしまった孫たち、21日は午後、公園に連れて行きました。Cornwall park!大きな公園ですが、遊んだのはほんの一角です。
三日間、外で遊べなかったから、よく遊ぶのなんのって…

image

大きな子も小さな子も一緒に遊ぶのはこの国では当たり前。
お互いにここで一緒になった知らない子たちなんだけど。
いつの間にか、仲間になってました。

image

image

image

こちらの子ども達はめいっぱい外で遊びます。子どもは身体を動かすのが大好きなんだとつくづく思います。5歳のうちの孫も筋肉質な硬い身体をしてます。良く食べ良く遊ぶ!昔の子供時代を思い出します。

image

3時間、みっちりと遊んで家路につきました。
私はクタクタでした。

手紙

日本から、手紙が届いた。久しぶりに読む手紙。
昨年、亡くなった友人を偲んで4月3日に昔の仕事仲間が集まったのですが、
私はニュージーランドに居て参加できなかったのです。企画した友人が写真
を同封してくれました。

もう45年ほど昔の仲間ですが、10年ほどの間隔で集まってます。

仲間と言っても私たちを導いてこられた先生と奥様、もう一人、小児精神
科医の先生、どちらも最も尊敬する方々です。も、参加されてます。遠い昔に
なりましたが、大学を卒業して初めて仕事をした場所でしたが、大切なこ
との基本を教えていただきました。そこは私にとっては学びの場でした。

偲ぶ会、写真の友人は凛として素敵でした。大学時代からの親しい友人でした。
うんと長い彼女との年月を思いだします。それなのに、私は彼女が病気になって
以来、いろんなことが重なって会うこともなく、彼女との最期のお別れにもニュ
ージーランドに居て、それを知った時、すでに一週間過ぎてました。

闘病は辛いけど、必ず治るって信じているの!と電話で話してくれた彼女だった。

写真の彼女はこちらをじっと見つめてます。ああ、会えないんだなあ!と思う。。
でも、そのうち私も行くからね!って、言える歳になった…思うのです。

もう一枚の写真は偲ぶ会に参加された全員が写っているものでした。
みんな「変わらないわね〜」と言いあったそうですが…
写真のみんなはすっかり歳を重ねてます。きっと実際に会ったら、声とか雰囲気とか、
醸し出すものが変わらないのでしょうね。

私も会いたかったです。私が日本に帰ったら、また集まりましょうと、
言って下さったみたいで…楽しみが増えましたが…

運転

こちらに来てから、四回しか運転していない。
先日、小学校に迎えに行ったのだが、うちを出てすぐに通りに入るのだけど。
前がパトカーだった。

オッと!緊張感。
ちょうど混む時間で少し行った先のラウンドアバウトまでがのろのろ運転、
ずっとパトカーについて行くしかない。初心者状態。。。

ラウンドアバウトを通過すると、すぐにパトカーは右手に。
やっと開放感!
けど、こんな短い距離で緊張して運転をするのは久しぶりだ。

いつだったか、代車がマニュアル・ミッション車しかなくて、仕方がなく運転したけど、
オートマチック車に慣れてしまっていたから、ほとんど初心者状態で…モタモタして、
後ろの車がイライラしてたのを思い出しました。

運転歴45年が泣きます!
こちらの人々の運転のマナーとか、普通のスピード、普通の感覚を知らないから、
安心して走れないのです。

いやいや考えたら、言葉の壁も変わらない。
何十年も日本語で聞き、話し、読み、書いてきた。
それだけでずっと日本ではまあまあ不自由なくやってこれた。

こちらで英語のスクールに通っても…
言葉を日本語変換していて、一向に英語の言葉にならない。

5歳の孫の学校での勉強…学校がネットでの勉強を奨励。
で、それを見ると単語はこんな言葉がすでに使われるのか!思う。
単語だけではなくて、文章になってる。あたりまえなんだけど。
カタコトで単語を羅列しても…ですよね〜

こちらに来て一年!言葉の獲得を英語で始めた3歳の孫は発音も素晴らしいけど。
単語だけではけっして話さない3歳と5歳の孫!
Can I have help me ?
Ok!
I’s broken here.
I’m …
I think …
I can …
I have …
I’s main.
簡単だけど、文章になっている。全く…私の良い先生なんです。(^-^)

算数は足し算、引き算ができないと学校では困ります。
5歳から小学校なので日本より一年早い!
それも5歳になった時点で小学校に行くのが普通なんです。
うちの孫は11月生まれで…ちょっと遅れて2月からでした。

けど…先に行くと日本の方が数学に強くなります。
?です。数学と算数は違うのかな?

アジア系の人は勉強熱心です!!(生き残る手段なのかも。)
こちらでも良い学校に行くためにその校区に引越す人が多い。
ただし、そんな場所は一等地なので値段が高いです。
お金と社会的な地位が高い…は正比例する
国でした。もしかしたら日本よりも…

なんてことを経験する毎日です!

オリーブの木

このところ夜が寒くなりました。秋なんですね。
そうそう近くのスーパーの周りにはオリーブの木が植えてあります。
街路樹感覚でぐるりと。その実が黒く色づいて、下に落ちてます。

image

誰も取ったりしないような。。。落ちた実が踏まれて潰れている。
日本の銀杏みたいな…感覚なのかな

image

実のなってる木には鳥が群れてました…が、食べるのだろうか?

今日は

ちょこっとだけ日記も更新!!
今日は土曜日、子ども達と家で過ごした日でした。

お昼に食事に行って、今にも閉店してしまいそうな、訪れる人がいるのかと思われるショッピングモールの怪しげな本屋で…子どもの本と料理の本を買いました。安かったけど、古本かも。。
けど、これ!私の英語の勉強になるかも。

image

Queen Street

オークランドの中心部、クインストリートです。真ん中一番奥に海が見えてます。
(英語のスクールDynaSeakの12階から)

image

以前はこの道路をブリトマート駅から、毎日、10分歩いて英語のスクールに通ってました。
この道は海からこちら側に緩い登り坂なんです。私はこの道のおかげで元気になりました。
今は乗るバスが違うので海の近くまでは行かないのですが…

今日はバスに乗るAThopカードにチャージするためにブリトマート駅に行きました。
途中で、いつも目にしていたけど、じっくりと見なかった建物をいくつか撮ってみました。

image

これは時計だけど、何か意味があるのかしら?

image

image

クインストリート バックパッカーと書いてあるから、安いホテルかしら?
よく見ると信号機で分断されて見えにくいけど、長椅子でリラックスした若者がいるんです。

image

ルイヴィトンの店なんですね〜
これは新しい建物かな?

image

ここは古いと思う。
そして締めはブリトマート駅です。

image

チョコ

ある日の夕方、家の玄関の階段に並べて置かれていたもの、どうも野菜のような…
子ども達に誰かがくれたの?と聞いても、知らないって言う。
何かしら?このウリのようものは?

image

でも何かわからないけど、捨てるには新鮮だし。。。
と冷蔵庫に入れてました。

一昨日、玄関に面したキッチンで夕食の準備をしていたら、ガラス戸をトントンと叩く人が。
あれ!お隣さんみたい。
玄関にまわると、あのウリみたいのを持って、どうぞ!と。
おお!あれはお隣さんがくれたものだった。
Thank you!!…
簡単な英語でお礼と挨拶をしようとしたのですが、彼女は困った風に手を横に振って…
笑顔で帰っていかれました。

彼女は中国の方で赤ちゃんのお世話でこちらに来られているそうなんです。
この周辺は中国人の方が多くて、バス停の周りは中華街みたいで中国の方には英語がわからなくても暮らしやすいのでしょうね。

image

お隣さんの塀からこちらに侵入して延びている植物をよく見ると、おっといただいたウリが。。。

image

image

ネット検索したら、この植物の名前はこちらではチョコというのです。
生だとキュウリみたいで皮にアクがあります。皮をむいて、塩もみにして、醤油とかつお節で和えると美味しいって、書かれたブログを見つけたので試しました。
うーん!シャリシャリ感は良いけど…アクが…

皮を剥かずに茹でるってのを試してみました。
ブロッコリーの茎みたいでした。
皮を剥いて、みそ汁に入れてみました。
柔らかくてトロッとウリのようでした。

さてさて何がもっとも良い料理方法なのかなあ??
これからの課題です。

Northcote

いつも乗るバス停のある場所がNorthcoteの中心なんだと思います。
ここにはバス停、駐車場を囲むようにお店がくるりと並んでます。
ニュージーランドでごく一般的なスーパーマーケットCUONTDOWNがあったり、中国、韓国系の店が並んでいます。

image

image

中国、韓国系の店は果物や野菜が産地直送で新鮮だったり、逆にダメになってきている物があります。野菜の棚はクーラーは効いてないけど、ひとつひとつ手に取って選べるし、安い!
CUONTDOWNはクーラーが効いているし、管理がしっかりしているので腐る直前というのはないですが、持ちが良いから、安心な食べ物だろうか?ということもあるし…防腐剤が入ったものとか、大型店舗用に栽培されたものがかなりあると思われます。機械化されてパッケージに包まれてるものもあります。

image

image

やはり、あしがはやくても、産地直送で美味しいものが食べたいと思うのです。
魚も果物も美味しいのは中国系の店だと思うのですが、たいてい18時には閉まってしまいます。写真に写っている店の多くは夕方には閉店してしまうのです。

image

そうそうニュージーランドでは魚がたくさん漁れると思ってました。
でもオークランドで魚を探してもないのです。あるのはサーモンと近海物のタイ、ホキなどです。なぜかなあと思っていたら、ほとんど日本とかに行ってしまうのですって。ここは輸出しているんだった。

できるだけ毎日、日記みたいに!

久々の投稿です。今日から日記感覚で書いていきます。
昨年の暮れに日本に帰りました。そして日本で新年を迎えました。
今年の3月にニュージーランドに来ました。今は昨年とは違う場所に住んでます。

image

オークランド市内からバスで20分ほど北に。Northcoteという場所です。
先日、青い空と白い入道雲のような雲がボコボコと上に向かってました。
日本では見ることがないオークランド特有な雲が!
バスから降りて、家までの途中で撮りました。

image

この頃、また毎日、市内にバスで通ってます。

今日はとうとう車を運転しました。
孫を迎えに…前のところは保育園まで歩いて行けたのですが。
今度の家からはちょっと遠くて。
運転免許はこちらの免許を取得してましたが、交通ルールが違うので慣れるまでは運転したくなかったのです。

けど今日は息子が迎えに間に合わない状況になって、行くしかない状態に。
運転し始めたら、40年以上の経験でいけました。
何のことはないのに。。。

でもひとつ、できることが増えました!!
嬉しいです。

最近のコメント

アーカイブ