そしてまた・・

 8月26日に見かけなくなったヒドリガモ、なんと2kmほど下流にいるのを見つけたのです。9月6日、多くのカルガモが休んでいる場所に違うカモが写真に写ってました。

 で、7日、確認のために見に行きました。するとはっきりと片羽のヒドリガモがいたのです。

  1週間、どこに居たのか?何度も確認に行っているので不思議だったのですが。とにかくいることが分かって良かったです。

 13日にはカルガモではないカモがいるのを見つけたのですが、何カモだか分からず、生物系に明るい仲間に質問するとマガモのエクリプスだということでした。この時期になるとコガモのエクリプスも確認されるようになりました。他のカモのやってきて川は賑やかになりました。

 ヒドリガモはどこにも受け入れられず、1匹で過ごすことが多いです。まだヒドリガモの仲間は渡ってきてません。キビシイですね。

 ある日、川に人間が侵入しました。この川には下水が流されているという話があって、知ってるこの地の人は入らないのですが・・・


 カモ達はパニックになり、ほとんど飛んでいってしまいました。ヒドリガモはどこにいるのか?確認できなかったです。でも次の日に独り石の上で休憩してる姿を見つけました。16日

 ところがその日、16日の午後から、かれの姿は全く見なくなったのです。下流に流されたのかと思い探すのですが、この先の河原は全く草刈りがしてなくて、川の一部しか確認できません。

 19日、遊歩道から見ることができる場所があり、覗くと、カモの姿を見かけたので双眼鏡で確認するとヒドリガモではありませんか。カレは私に気づいて、こちら側に寄ってきたのだと思うのですが。真下は草が覆い茂った上に側溝があって死角になってます。写真を撮る間もなく・・・

向こう岸の右手の河原の手前を泳いでました。

 反対側から確認しようと行ってみましたが、何も見えないほどの雑草の高さがあって無理でした。

 多分、彼ヒドリガモは堰に近づいて、魚道に落ち込んでしまったのではないかと思われます。元の場所に戻るには飛べない限り、無理です。とりあえず生きていたのは良かったですが。

 堰はこんな状態で高さはかなりあります。見えないけど右手に魚道があります。

 遠くに見える赤い橋の下に写っているのが上の堰です。そこから川は蛇行してます。緩やかになった場所(写真手前)がヒドリガモがいた所です。どんどん下流に流されて行くのでいつか追いかけることができなくなるかもしれないです。

Comments are closed.

最近のコメント

アーカイブ