テキスタイルレシピ

今年のグループ展は都美セレクションとなりました。

 

 


都美セレクション「テキスタイルレシピ』会期終了しました。多くの人に見ていただきました。来ていただいた方、ありがとうございました。

会場の様子です。

ひとりひとりの作品を紹介します。

まなごのりこ

古くなったウールの毛布を板締めという技法で染めました。もともとあった毛布の柄が新しいデザインとして生きてます。ぶたさんの物語があるらしいですが。。。聞かなくても心がほのぼのする暖かな雰囲気が漂ってます。

杉山映子

ドットでろうけつ染めをした布です。毎日、ドットを染めて続けて。
その上に同じくドットの布で手作りしたうさぎ500個が縫い付けてあります。そのうさぎも卯年元旦から毎日一個。凄いエネルギーを感じると感想を言われる方が多かったです。

佐藤修

引き染め。ぼんやりとしたボカシが生きてます。見る人の想像力を引き出してました。

ミカミイズミ

スクリーンプリントで染めたパンチパネルカーペットの上に小さなツールマンが1020個、のってます。
ツールマンの素材はそろばんの玉、どんぐり、指サック、コルクの栓、ネジなどで作られてます。小さなお子さんからお年を召した方までが床すれすれに座り込むようにじっくりと見ていかれました。みなさん楽しい思いをされたようです。

濱野十起子

キビソを経糸に緯糸をテグスで織りました。キビソ(生皮苧)というのは繭の外側から糸を紡ぐ時のはじめの一歩の糸です。繭がついていたり太かったり細かったりでかなり腰のある糸でした。緯糸のテグスも張りがあって、織り上がった時に普通の布とは違って、カーブを描くことができました。その布自体に任せた展示にしました。私自身、布のもつ力を感じた作品でした。

小さな綴れを色順に並べてみました。その赤です。

来ていただいた方はじっくりと見てくださる方が多く、質問されることも。。感想も述べられるのでとても参考になり、それらがこれからの作品作りに反映できそうな気がしてます。ありがとうございました。

2013年2月10日

Comments are closed.

最近のコメント

アーカイブ