Wellingtonで その三

次にPlimmertonを訪れたのは10月23日でした。

 その前日、フィジーの首都SuvaのNausori 空港から、国内線を乗り継いでフィジーの玄関口Nadi国際空港(http://www.airportsfiji.com/)に着く。3年前に来た時は空港の工事中でした。プレハブの建物は国際空港というイメージに程遠くて驚きました。けど、新空港はなかなか良いです。Nausori 空港は一応、国際空港ですが、以前と変わりません。(http://www.airportsfiji.com/nausori_airport.php

でもでも、飛行機が少なくてこんなに空間があります。遠くに大型客船が見えてます。

 Nadiはフィジーの観光地の玄関。日本で「フィジー」というイメージ『美しい海と島々』というリゾート地はこの空港の近くに点在してます。外国資本のホテルが多く、素敵ですよ!!

それはさておき、私はここからオークランドを経由してウエリントンに。

 ウエリントンに着くと息子が「今日は家(フラット)から歩いて少し登ったところ、隣に住んでいる日本人のお宅に招待されている」と言うのです。そういえば最初に行った時に近くに日本人が住んでるんだと話していたと思い出しました。久しぶりに日本語で話せるなんて嬉しくて、早速、訪問することにしました。

隣と言っても坂は急なので5分は充分かかります。

 まさか息子のフラットの上にまだまだ家があるとは…この上にも何軒かあると聞きました。この時期、黄色い花があちこちに咲いてました。10月、季節が日本と逆なので夏に向かってました。 

ご主人がゲートを開けて中に招いてくださいました。

ラッキー!いちおう番犬です。まだ若くてやんちゃ盛りでした。

前庭に入るとこれは何でしょう?四角な網に囲まれた何か?

 ご主人の趣味?の仕事場に案内されると、そこには種から育てたニュージーランド固有種の木の苗が数えきれなくあり、少し大きくなったのは外に出されます。あの網で覆われた箱がそうでした。全て手作りで強い風から苗を守ります。苗は大きくなったら家の周囲に植え、残りは売るつもりだと言われてました。ご主人の仕事はIT関係なのだそうです。仕事を離れると牧場、そして木々の世話、いつ訪ねても黙々と働いておられました。

 ご主人の話ではついこの前まで森のようにあった外来種の松(前のオーナーが手をつけてなかった)などを切り倒したことで、暗かった家の窓からの展望が良くなり、居間に陽が入るようになったと。そして倒した木々をさらに細かく切って積まれていたのです。ニュージーランドは2050年までに外来種を根絶するという計画を発表してます。それを考慮しての作業なんですね。

伐採した木々の山、小屋にはたくさん薪になってびっしりと積まれてました。

 この家の敷地は10ヘクタールあります。約30000坪ですね。この日にみんなで牧場を歩きました。遠くにF美さんのお母さんが羊の毛を取っておられます。こんなに広いのですが、これは一部です。

 肉用の羊を買って放牧し始めたばかりです。奥さんのF美さんの話では羊は病気もあるし、死んだら、すぐに処理しないといけなくて、死にものぐるいで対応してるとのこと。F美さんは全くの素人なんだけど、すごく積極的に生き生きと楽しそうに働いておられます。この広大な土地の全てを家族だけでまかなっていくのは大きなエネルギーが要ります。それを辛いとも思わず楽しそうに突き進んでいく強さに感動しました。

 どこの国でも今はタチの悪い侵略的外来種に悩まされますね。ニュージーランドでは「ゴース」の駆除で牧場は大変です。この木?はトゲで羊を傷つけるだけでなく、ものすごい繁殖力で増えていくのです。見た目は黄色い花が咲いてキレイに見えるのですが、なかなか駆除しにくい。バーナーで焼き殺すか、ヘリコプターで駆除剤を撒くか。。。

このゴースの山は息子の大家さんの土地らしい?!

 この棘が羊には傷になり、その上、繁殖力の強さは半端なく、種は焼き殺してもどこかに残っているそうです。ヘリコプターで駆除剤を撒き、残ったゴースを見つけてはきっちり焼くという作業を地道にしていくしかないと。

 そんな話を聞きながら、一緒に牧場を散歩しました。ニュージーランドの人たちの牧場での暮らしって、思った以上に重労働なのだと思ったものです。大きな牧場は幾つかの柵で仕切られていて、羊が牧草を食べて切ってしまうと次の柵に移動させていく。そんなわけで広い土地が必要になるのです。F美さんちは肉用の羊なのでいわゆる羊毛にはなりません。

この毛は硬くてウールにはなりません。残念です!

 散歩の後、家でBBQ!羊の肉もチキンも野菜も美味しくて大満足でした。感謝!!

 この時のウエリントン訪問は毎日、F美さんちを訪問、F美さんのお母さんと日本語を満喫しました。彼女は近所の人と話す時にはほとんど日本語で通してしまうそうです。通じるのが不思議とF美さん、そうか!と思うのですが、私にはそれがなかなかできません。

その後、F美さんから、お便りいただきました。

ふふふ!ラッキーは幸せですね〜

 そうそうウエリントンでぜひ、お薦めしたいのは博物館です。すごく内容が充実していて、1日では観きれませんが楽しめますし、満足感を味わえますよ。ニュージーランド国立博物館 (テ・パパ・トンガレワ)https://www.tepapa.govt.nz/

Comments are closed.

最近のコメント

アーカイブ